2012年2月6日月曜日

激動

前回の書き込みから5カ月。たった5カ月なんですね。
結論から申しますと、母は8月はじめに胃がん末期と診断され、闘病の末、11月はじめに旅立ちました。
そして…それからわずか2カ月足らず。
後を追うように父が急死。
お正月のひどく冷え込んだ夜、浴槽の中に沈んでいるのを私が見つけ、救急車で搬送したものの、帰ってきてはくれませんでした。
両親それぞれに対して、もっとああしてあげればよかった、こうすべきだった、かわいそうなことをしてしまった…と、後悔することは山のようにありますが、友人知人、親類に諭され、支えられて、なんとかダリとふたりで暮らしています。

二人の死は、いみじくもTさんが言ったように、私の人生で最大の悲しい出来事でした。
いや、「最大の悲しい出来事」というのは、じつは母の死についての言葉だったのです。母との別れは3カ月という時間をかけて、なんとか受け止める準備をしてきたようなものですが、続いて父を死なせてしまった時には、やはりこんなにも悲しいものかと圧倒されるほどの衝撃で。
それぞれに別な形で、慟哭という言葉の意味を思い知らされた感じです。
そして、悲しみに打ちのめされそうな時にこそ、人のやさしさ、ありがたさが身にしみるものだなぁと身をもって教えられました。

…と、悲しみに沈んで、寂しく泣き暮らしているばかりでは、支えてくれた皆様にますます心配をかけてしまうわけですが、そこはわが殿下、そうはさせませんです。最初はダリもどことなくしょんぼりとして寂しそうだったものの、朝晩のゴハンにきゅうりの用意、毎日の散歩にトイレの始末…と、私の存在理由をのべつまくなしに与えてくださる。また、殿下にゴハンを差し上げるには、その前に人間がひとくちでも先に食べるべきというしつけの鉄則を守るためにも、わたくしめも食事をきちんととらねばなりません(ただし、夜は同衾することにしたのは某方面の先生方にはナイショです)。

にしても!残務整理が進まない!!
確かに私が最も苦手とすることのひとつではあるのですが、そんな私だって完全なBAKAではないはずなので、順を追ってやればできるはず…と信じて、机に向かうのですが、なにしろ二人同時ではないものの微妙にずれてのことだったので、いろいろとややこしく…。

しばらくは四苦八苦しつつ、仕事に復帰する準備を始めようと思います。

2011年9月5日月曜日

しばし休業

母が致命的な病気のため、しばらく仕事を休みます。
もともと休みがちだったここもしばしお休みです。
またお気楽におもしろ動画を貼り付ける日が来ることを祈って介護生活がんばります。

2011年8月21日日曜日

お詫びの印に

ここまで放置すると、さすがにご覧くださっている方がおられるとも思えませんが(という枕詞すらマンネリぎみだし)。あ、でも先日、中学の同級生がメールの署名欄に入れていたurlから、義理堅くHPを見てくれたようです。ありが㌧。

まぁ、いつものごとく忙しかったというかココロの余裕がなかったわけなんですが、追いつめられるまでは気分転換と称してFace Book ばかりやっておりました。

でも久々に書いてみるとブログもいいもんですね。
FBだと確実に知り合いに見てもらえる、つまりどこかで読み手を意識することになるわけで(いやろくなことは書いていないどころか、動画を貼り付けたりツイートするだけだったりしますが)。それはそれで楽しいんですが、ブログは、というかこのブログに限っては、誰も見ていない可能性が極めて高く、チラシの裏に書く独り言のようなものですから。別の意味で気楽だし、開放感もあるし。

で、ともあれ非実在読者へのお詫びと申しますか、実際はただ貼り付けたいだけなんですが、本日は動画ではなく音楽を。
20年ほど前お気に入りだった The Realgroup というスウェーデンのア・カペラグループのアルバムです。今もメンバーを入れ替えつつ活動しているようですね。
↓こちらでどうぞ。
http://www.realgroup.se/mediaplayer/roster.html

ラストのピッピの歌が私のイチオシでございます。
ハルコメピッピ…春米ピッピ?…って何言ってるのかさっぱりですが。

そういえば昨年末に突然、合唱動画の掘削大会をしてみたり、もともとアタクシ、ア・カペラが好きだったようですな。
これほどお金のかからない音楽ってないですし。

ここ数日の涼しさに脳内カレンダーが秋にフライングしたか、ちょっぴり文化的な気分の今宵でございました。